最近、高齢者の事故が多い
自動運転技術の開発が急がれます。
そこには、人工知能のコンピューターが搭載されて制御するらしい。
人工知能と言えば、最近、暴走した奴がいたなぁ
テレビでやっていたが、このまま進めば、何人もの人を犠牲にする。
かといって、ハンドルを切れば、がけから落ちて、搭乗者が犠牲になる。
勿論止まれる状況にないとき、人工知能はどういう判断をするか?
やはり、倫理感から言えば、自己を犠牲にして、大勢を救うという選択をすると思う。
でも、これが防衛コンピュータの人工知能だったら、
小国の民を犠牲にして、大国の民を救うとか?
人類を犠牲にして、地球の全生命体を守るとか・・・
まるでSFの話が、現実味を帯びてくるんですよね。